高齢出産夫婦の家づくり

40手前で子供を産んだ人が家を建てます

照明最終決定

 もうだいぶ前ですが、照明は決定しました。

 記録のために書いていこうと思います。

 

玄関ポーチ:AD41934L(コイズミ照明

  • ダウンライト
  • 人感センサー付き

 最初はブラケットで提案されてたんだけど、以前の記事で書いたとおり照明の位置が、右開きの扉なのに扉の右の壁にブラケットがつく配置だったので、扉を開くと隠れちゃうって言われてダウンライトにした。だったら左に配置してブラケットに、とも考えたんだけど、どっち側がいいとか考えるのめんどくさかったのでダウンライトに。掃除も楽だし、玄関ポーチ狭いしね。

玄関ホール:OL251727(オーデリック)

「玄関ホールにスポットライトは聞いたことないなぁ……」て言われて、最初の提案どおりのシーリングにした。でも、シーリングはシーリングでもよくある中心が膨らんでる形はなんぼなんでもなぁ……と「もう少しスッキリしたのないですか」って聞いたら、表面がフラットな形のものを探し出してくれました。差額も少し高くなったくらいだったのでこれにお願いしました。玄関は人感センサーがついているとしょっちゅう灯りが切れて不便と聞いたのでやめた。

 着工後、できあがった玄関に入ってみたら狭かったのでスポットライトでも良かったなーと思うものの、スポットライトの位置にも困ったのでまぁいいか……。ていうか、色々考えていた時にダウンライトじゃ暗いって言われたけど、あの狭さならダウンライトでも十分だったよwwwww玄関狭いよう……。

1階東南洋室/子供部屋:GH 14756C

 ネットで探してもなかなか無いんだけど(汗)もう生産終了してるのかな。あ、フツーのシーリングです。たぶんコイズミ照明。調色はできないけど調光は可、昼白色です。

 リビング:AH43000L(コイズミ照明)

 12畳用。調色調光可。リモコン付き。

 シーリングだけど、まぁちょっとだけおしゃれっぽいやつ。

ダイニング

item.rakuten.co.jp 施主支給で、たぶんこれにする。これの電球とリモコン付きのやつ。色はブラウンブラック。色温度の調光可なのでちょうどいいやと。ダイニングのあかりはもう少し考えたいけど、まぁ楽天スーパーセール中なので買っちゃおうかな。

キッチン手元頭上

item.rakuten.co.jp 照明屋で見て流れでこれになった。「やっぱり他のいいやつがないかなあ」なんて思いつつ、他に変えたいってこともないので使っていけばお気に入りになる……といいな。

キッチン頭上: AH42525L(コイズミ照明)

 いっちゃん安いやつwwwでもLED一体型……。まぁ、THE・蛍光灯、ってやつじゃないだけいっかー。LED一体型だけあってスッキリしててかっこいい。嫌いじゃないです。

洗面所天井/1Fと2Fトイレ

 不明。 ハウスメーカー標準のやつで、他のにすると高くなると言われたのでまぁいいやと。よくある円筒のが天井にくっついてるやつですたぶん。

 トイレにもペンダントライトつけるのも、狭い空間にブラブラしてるのが私はあまり好きではなかったので……。ダウンライトもすっきりしていいかなと思ったけど、夜にトイレに行くとまぶしくて目が覚めてしまうというのでやめた。

洗面台鏡上: OS256069(オーデリック)

 電球¥6,000。ぎゃふん。自分で買おうか迷ったんだけど、送料込だとあんま金額変わらないからやめた。本体自体がわりとお値打ち価格のやつを選んだつもりだったけど電球込だとそれなりの値段。ていうかちょっとこう……乙女チックすぎるというか雰囲気つけすぎた気もするけど……まぁいいや。

1階廊下:AD41934L(コイズミ照明)

 最初の提案だとシーリングだったんだけど、すっきりさせたかったのでダウンライトにした。1灯で暗くないか心配だったけど、廊下が1畳分で狭いから大丈夫と言われたのと、最初のシーリングから金額が¥700上がるだけだったのでダウンライトにしました。

 実際、着工中の新居の廊下を見たら「あ、この狭さなら大丈夫だわ」って確信した。1畳の狭さナメてた。実際目にしてみないとわからないわ。あれ、廊下っつーより、ちょっとした……なんていうの、空間? 廊下っつーより空間だ。むしろ明るすぎないか心配。私、廊下ってあまり明るくないほうがいいんですよ……。ていうか階段下収納が絶対暗い。災害時の備えと兼ねて、小さい懐中電灯を階段下収納の中に置いておいた方がいいな。

 ここのダウンライトは、最初これ→やっぱりフチがダークブラウンのやつ→やっぱこれに戻す、と紆余曲折しました。1階廊下の天井が関係していたのですが、この件についてはまた記事にします。

階段:SAB 44945L

 たぶん現行だと「AB 44945L」。ふっつーのブラケットですね。色々おしゃれなブラケットがたくさんあるけど、スタンダードに、四方と正面に灯りが広がる照明が良くて、凝る必要もないなーと提案通りにした。

2階廊下: AH42081L(コイズミ照明)

 営業イチオシ(笑)2F廊下ホール人感センサ付き。確かに、夜中に起きてトイレに行ったり、夜に2Fに上がるときに電気をつけたり消したりしなくていいってのは楽な上に消し忘れもないし節電にもなるかな。

WIC、納戸:SAH43162L(コイズミ照明)

 おそらく、現行だと「AH43162L」。昼白色。収納部屋だしいいやーと提案どおりにした。

寝室2ヶ所: AH43013L(コイズミ照明)

 調光・調色可、リモコン付き。寝室も、TVを置くほうくらいスポットライトにしようかなと思ったけど、

  • シーリングだと安いのに調光調色可な上にリモコンもついてくる
  • スポットライトだと複数設置しなければならない
  • ということはダクトレールも必要になってくる
  • 好みのスポットライトをみつけるのも一苦労
  • ペンダントライトも探すのめんどくさい
  • そもそも凝った照明は(私センスだと)流行が過ぎると陳腐になるかも

 ということで、あっさり安さに傾いて提案通りのシーリングライトにしました。シーリングなら流行り廃りないしね。

寝室北側(パソコン作業台上):AS39671L(コイズミ照明)

 なんかねースポットライトが好きみたい、私。ゴテゴテしてない、すっきりしたやつ。だから無理やりつけるところを探したというか。できたら昼白色にしたかったけど、昼白色で探してもいいのなかったからこれにした。スポットライトだから向きを調節できるからいいやと。このスポットライトは、スポットライトの根元にスイッチがあるタイプにしました。

 

 お風呂はLIXILでユニットバス一式の中に入ってました。

 

 色々な完成見学会に行くと、割とどこもかしこもシーリングあるいはダウンライトばっかりで、やっぱり照明って選ぶ頃にはみんな疲れちゃうのか、それともあんまり照明を凝ろうと思わないのかなーと。でもシーリングがつけてあると安心する(笑)

 

 ところで、ほとんどLED一体型で失敗した。LEDなら何十年と切れる心配をしなくていいんだけど、万が一不良品があったら照明ごとつけかえなくちゃならないのが少し不安。だってLEDのハズレに当たると結構早く照明が切れるっていうし。

 もしLED一体型の照明が壊れたら、他のシャレオツな照明に変えればいいかな。