高齢出産夫婦の家づくり

40手前で子供を産んだ人が家を建てます

施主支給の照明

施主支給の照明も照明屋さんにとりつけてもらうことにしたのですが

「クロスが貼り終わるくらいまでに施主支給の照明を買って置いてくれれば取り付けられます」

と言われました。木工事完了してすぐクロスが貼られていたので慌てて注文しました。楽天スーパーセール中だったしね。

f:id:yarunya:20180312000157j:plain

 見た途端テンションあがりました。いいじゃんいいじゃんステキじゃん! ちょっと意識高い系を感じなくもないけど。ちょっとこじゃれた感じがしなくもないけど。ちょっとカフェっぽい雰囲気がちらちらするけど。木目が好きなんだな私。

 以前から何度か書いていますが、↓これです。

item.rakuten.co.jp これの、電球とリモコン付きのやつ。

f:id:yarunya:20180312000201j:plain

 ところで、頼んだ照明、↑の画像の右端に、細長い棒みたいの見えてるのわかります?

 これ、ネジなんですよ。ひっかけシーリングのひっかけるあたりについてるはずの。びびったよー。気づいてはまったからよかったけど、別のところだったらわからなかったし、最悪行方不明になってたらと思うと少し肝が冷えました。

 ペアリングもしてくれるかなぁ。してくれなかったら自分でやるだけなんだけどさ。そもそもひっかけシーリングなんだから自分でつけてもいいんだけどね。なんとなく頼んじゃった。たぶん取り付け費という名目で払うことになってるんだろうなあ。明細見てもよくわかんなかったけど。

 節約という意味でなら、洗面鏡の上と寝室のスポットライトだって施主支給すればよかったんだけど、なんとなく……最近はこう、通販で物を買うと運送屋さんに悪い気がして頼むのが気が引ける……。田舎だから通販を使わないと欲しいものがなかなか手に入らないんだけど、ねぇ。あとはやっぱり初期不良があった時にすぐ言えるところがあったほうがいいかなと。

 っていうか照明屋さんになんのかんのと電話してしまってお手間をかけてしまっているので、さらに後になって「やっぱ施主支給したい照明が増えましたー」って言いづらかったんです……。営業から「照明の施主支給であれもこれもはやめてください」って言われてたので余計いいづらかった。

 ネットで家づくり記事を読んでいると、わりと「照明はほとんど施主支給する」ってあって、運送時に電球が割れたりとか初期不良があったりしたときに怖くないのかなぁと不思議です。あと置き場所。うち、賃貸な上に怪獣がいるのでうかつなところに置けない。置けるところは既に先に物が置かれていて本気で置くところが無い。押入れになんとか押し込んだけど布団しまえないようになっちゃった(笑)いや無理やりしまえばしまえるけど……。

 世の中には「照明の施主支給はむしろしたほうがいい」って進めてくれるハウスメーカーもあるというのに、ねぇ。