高齢出産夫婦の家づくり

40手前で子供を産んだ人が家を建てます

Web内覧会やってみた:住む前から夏が恐ろしいLD編

 採光のために安価な引き違い窓をどでーんと西につけたリビングダイニング(以下LD)編。西日が怖いですって何度目(ry

 でもなー。ダイニング側に窓がないって私は絶対嫌だったの。だからといって細長い縦すべり窓を3連にしたら高くついただろうしさー。ていうか細長い3連窓ってそんなに明るくない気がするし。大きい窓が南側の掃出し窓1つだけっていうのが嫌だったの。

 とぐでぐで書いてますが、夏になったら大後悔するんだろうなぁ……とほほ。

 

 などとLDの話を書きましたが、まず南東の洋間から。

f:id:yarunya:20180509142954j:plain

 カーテンがつくと途端に居室ぽく見えるなーって実感したのがこの部屋。普段は使わないであろう部屋が一番いい場所っていう……。

 この部屋は、ブログを始めたころに書きましたが、義両親のための部屋です。もし地震が起きて、隣にある義両親の家が壊れてしまったらここに住んでもらうための部屋です……。

 だけどたぶん、なんのかんの行って来客用になったり家族が寛ぐための部屋になったりする気がする。夫が「いぐさのラグにローテーブルがあったらいいな」とか言いだしたので、そんな感じのインテリアにしてみようかな。

f:id:yarunya:20180509142955j:plain

 照明は「GH 14756C」、たぶんコイズミ照明

 天井埋め込み型のホスクリーンをこの部屋につけましたイェイ。新築じゃないとつけられないすっきりデザイン。前にも書きましたが、ホスクリーン出っ放しがいやだったの。でも吊り下げ型の輪っかのやつだと絶対出したりしまったりなんてめんどくさくてしないと思ったの。あとは夫がホスクリーンにえらい食いついていたので。夫が食いつかなかったらホスクリーンは購入しませんでした。

 なぜか義実家(というか義母)がホスクリーンにえらい食いつきまして、リフォームの際に縁側の天井につけたいらしい。夫が「俺らは自分であれを買って*1大工さんに『これつけてください』ってお願いしたの」というトンチンカンな説明をしたそうです。いやあのね、まずは大工さんにどのタイプならつけられるか(リフォームするなら埋め込み型でもいけるか?)聞くのが先でしょうが……。こりゃネットでURMとURBの様式を落として印刷して、義母から大工さんに渡すように私がやるしかないなっていう……。

f:id:yarunya:20180503232820j:plain

 ホスクリーンの柄が見えますね。あれで物干しざおを昇降します。

 この収納部使うかなっていうか何に使うねん……。

 あとこの部屋に神棚つけたいらしい。

f:id:yarunya:20180503232813j:plain

 ところ変わりましてリビングです。キッチンから南を向くとこう。左奥の扉が南東の部屋の入口。左手前がリビング収納です。

  あと大変今更ですが、床材は、2Fの寝室以外は全部↓

 のラシッサDフロアアースのメープルFです。

 最初は、建具と同じダークカラーにしようと思っていました。そのほうがかっこいいかなと。でも、家に帰ってきて床が暗いのはちょっとほっとできないかな……と、明るい床にしようと考えを変え、見た目が好みのメープルFにしたのでした。

 この床の見た目、とても好きです。やっぱりメープルFにして良かった。私、色素薄めのちょっとくすんだ感じが好きみたいです。本当はEIDAIのほうがよかったかなーと思ったのですが(なんせ突板だったし。ラシッサは化粧合板)、まーわが子が怪獣なので床が傷ついてもダメージ少ないほうがいいなと化粧合板でいっかーって。突板だと、えぐれて下地が見えた時のショックがでかそうでなー。

 そりゃ無垢が一番いいに決まってます。木ぽいのは見た目だけなのでスリッパなしでしばらく立ってると足の裏が痛くなってくるし。でも、化粧合板と無垢を見分けろって言われても私の目じゃたぶん無理だし(笑)こまめに手入れも無理だからー。

f:id:yarunya:20180503232822j:plain

 リビングの掃出し窓。カーテンレールをここだけちょっとお高めのやつにした。夫の希望。

f:id:yarunya:20180509142949j:plain

 こんな感じ。夫がいたく気に入っています。

f:id:yarunya:20180509142946j:plain

 照明。手前がリビングの照明。AH43000L(コイズミ照明)。

 そこから奥のダイニングの照明が、

f:id:yarunya:20180509142947j:plain

 ↑これですね。リモコンとLED電球がセットになったやつを買いました。

 これも散々言っていますが、妄想していた時は「こうすると素敵だろう」「これにしたらかっこいいかな」だったものが、実際形になると「あれ……うん、まぁ、こんなもん……?」という感想になりました。この照明もそう。思ったより感動しなかった……。

 というかそもそもリビングの照明のフチが明るい木目調だったので、ダイニングのこの照明と色味があってないんですよね……でも白と木目のスポットライトはナチュラル系に傾いちゃうので嫌だったし、だからといってリビングのシーリングを暗い木目調にしちゃうとモノトーンっぽくなっちゃうからなぁ……まぁいいや。

f:id:yarunya:20180509142950j:plain

 今から夏が恐ろしい西側。ロールスクリーン巻き上げておけば良かった。でもこれ上げると結構まぶしいです。

 右がダイニング側の窓となります。

f:id:yarunya:20180509142951j:plain

 反対側にリビング収納、その左にリモコンニッチ。

f:id:yarunya:20180509142952j:plain

 どーやって使うか模索中。でも作って良かった。絶対良かった。今から断言できる。奥行とか広さとかは後悔するかもしれないけど、作ったことを後悔することは絶対ないって未使用の今言っちゃう。

f:id:yarunya:20180509142953j:plain

 リモコンニッチも「できあがってみたらそんなでもなかった」箇所。なんて書きつつお気に入りです。

 上がインターフォンカメラ。下がLDK照明、その左に電動シャッターのリモコンです。

 はいローコスト住宅のくせに電動シャッターです。

 これはもうね、住む前から「つけてよかった」設備のナンバーワンです。夫も「……電動シャッター便利だな……」って言ってます。夫はどちらかというと電動シャッター反対派だったのですが説得して付けたかいがありましたっていうかぶっちゃけ勝った! って思いました(何に勝利したんだよ)。

*1:買ったのは私だがな!