高齢出産夫婦の家づくり

40手前で子供を産んだ人が家を建てます

Web内覧会やってみた:2階ホールと納戸編

 昨日が廊下と階段だったので、その続きで、階段2階編と2階ホールと納戸です。

f:id:yarunya:20180501222937j:plain

 2階のどん突きに半帖の収納。この扉を取れば減額になると言われましたが、階段上がってロールスクリーンは嫌だった。目に入るのがちょっと貧乏くさい(すいませんすいません)のと、地震とか、中のものが何かの拍子で倒れてきたときにロールスクリーンだと出てきちゃうのが怖いなーと。

 上部にホールの照明。AH42081L(コイズミ照明)、人感センサー付き。明るい時にしか新居に行っていないので、まだ便利さは実感できず。

f:id:yarunya:20180501222938j:plain

 扉を開けたところ。右に見えるのが子供部屋。

f:id:yarunya:20180501222943j:plain

 振り返るとこんな感じ。これ、見る人が見たら「なんぼなんでもこのカラーリング……」って呆れるだろうな……。せめて笠木くらいは色を選ばせてほしかった……。

 あと、現場監督さんに「手すりを階段の外側につけると窓にかかります」って言われてたけどかかってないですね……。いやそのほうがいいんだけど。

f:id:yarunya:20180501222944j:plain

 地味にお気に入りの踊り場。欲を言えばもう一段、正方形の踊り場を作りたかった。つまり今見えている正方形のもう一段下も踏込板を正方形にしたかった。家を作ってる時はんな細かいところまでこだわれなかったというかこだわり方を知りませんでした。

f:id:yarunya:20180501222939j:plain

 2階に戻って、どん突きの収納を左にすると、正面にニッチがきます。今改めて考えてみるとここのニッチ必要だったかっていう……。

f:id:yarunya:20180501222940j:plain

 納戸。もう部屋です部屋。照明はSAH43162L(コイズミ照明、おそらく現行だと「AH43162L」)。この納戸の使い方がまた難しくて……っていうか客用布団どこに置こう。第一候補はここなんだけど……。

f:id:yarunya:20180501222942j:plain

 照明のスイッチとクロス。このスイッチの下くらいにコンセントがつけてあります。初期の提案だと奥にコンセントが配置されてた。普通入口につけるもんだろ……。

 あと、2つ上の写真を見るとニッチの下にコンセントがやっぱり配置されていて、このあたり無駄にコンセントが豊富です。

 納戸のクロスはシンコールSL+PLUSのSLP374にしました。

 

 子供が、新居に行くと色々な部屋を駆けずり回り、特に階段を昇ったり降りたりしていてとても楽しそうです。幼児って階段好きだよね。あと家が賃貸に比べて広いから(バリケードもないし……)駆けずり回れて楽しそう。

 でもきっと、新居で暮らし始めたら、一通り探検したあと「さ、帰ろ」って言うんだろーなー……。