高齢出産夫婦の家づくり

40手前で子供を産んだ人が家を建てます

2018-01-01から1年間の記事一覧

思った通りと思い違い

新居に住み始めて半年たったわけですが、つけてよかったなーと思ったもの。 ■電動シャッター もう夫と常に「やっぱり電動にして正解だったな」って言ってます。「ピ」で閉まるのって楽すぎる。戻れん。もし手動にしてたらシャッター閉めてなかったと思うわ。…

またマメに更新できるかな?

ゲームをクリアしたので更新を再開したいと思います。 でも最近なんか忙しくて……。仕事のような出稼ぎも最近ちょろちょろ入ってきてくれているので本当に時間がない。家が荒れ放題です。子供がいてフルタイムで働いている人マジ尊敬するわ。もう少ししたら仕…

更新いつぶりよ

どひゃーーー せっかくコメントいただいていたのにすいません。初コメントだったのに……んでもって初コメントに興奮してコメント返し長くなってしまった。 ええと、何してたかって言うと、 ゲームしてました。 いやもうすぐシリーズの新作が出るんですけどね…

現在の浴室

浴槽が黒いため水垢が目立つのを恐れ、水滴をスクイージーで必死に落としている写真です。(いらすとやさん風説明) ほぼ毎日やっているものの、夫が交代勤務のため、必死に水滴落とした後に風呂でザバザバやられたりしているので、いつか心が折れそう。 頑…

レンジフードを掃除しました

バラして掃除するのが簡単なのでちょいちょい掃除をしたいのですが、なにぶん整流板がデカくてなかなか……。 手前のほうが汚れてるのわかりますかね。 一応、2週に1回くらいの割合で掃除はしています。 中性洗剤で洗います。 食洗機に放り込んだり酸素系漂白…

リビングにゴザ敷いた

ずいぶん前の話ですが、カインズホームでゴザ……じゃない、今は「い草ラグ」とかいうシャレオツな名前がついてるんだな、を敷きました。 ↓敷く前。 ↓敷いてみた。 敷く前だと、ナチュラル系のインテリアぽいですが、い草ラグを敷いたらインテリアの方向がよく…

デリシアのココットオーブン使いました

使いましたっていうか使っていますっていうただの記録。 ココットオーブンはフッ素コートしてあるとはいえ、焦げ付くと洗うのめんどくさいので、アルミホイルを敷きます。 ねぎ・ピーマン・キャベツを敷いて、その上に味付けした鶏もも肉を乗せました。 味付…

また食洗機の話

ここまで詰め込めるようになりました。 この日は朝の食器をわざと残しておいて一緒に洗ったので、食器の量が結構あります。 大きさも深さも幅も違うお皿をキーキー言いながら並べて、さらにごとくとバーナーキャップまで放り込むので、すごく疲れる。汚れが…

冷蔵庫の位置の話

今日、デリシアのココットで、下に野菜を敷いて上に鶏もも肉を置いて焼いたらまぁ簡単だしおいしいしでやっぱデリシアさいこーっす。簡単に意見を翻す。 その記事を書こうかと思ったのですが、写真を撮り忘れたので、写真に撮れたらまた記事にしたいと思いま…

ある日のキッチン:ワークトップ編

カウンター上をもーちょっと片づけてから写真を撮りなさいね。 新居のキッチンを使い始めてからこちら、ほぼ毎日、ワークトップとコンロを、こんな感じできれいにしてます。 コンロは、食器洗い用洗剤をつけて一通り拭いたあと、乾拭きします。 ワークトップ…

賃貸の部屋を引き払った話

賃貸の部屋って、どんな感じで退去するんですかねえ。 我が家の場合は、引っ越しから2週弱で退去立会いしたんですけど、引っ越しした次の日って家庭もあれば、我が家のように引っ越ししてから結構時間経ってから退去したって家庭もあって色々だなあと。 引っ…

デリシアの使い心地

この日のごはんは、ズッキーニの肉巻き・とうもころしとベーコンのごはん・味噌汁(何の具だか忘れた)……あとなんかあったかな。 お金ないので、排気口カバーは買わずにアルミホイル巻いてます。貧乏くさいですね。でもこれなら油汚れもあんまりつかないかな…

浴室の排水溝

WindowsUpdateやったら無線LANアダプタを認識しなくなって焦ったのなんの。認識してたらドライバを削除したり更新したりやりようがあるもののデバイスマネージャーからも弾かれてて、仕方ないのでロールバックしたら戻った。ここから、どれがアホやらかすパ…

ある日のキッチン:シンク編(と、水切りカゴ編の続き)

脚色なしで載せますよ。 夫がとにかく酒が無いと生きていけない人なので、ビール缶は絶対にシンクに残ります。私は絶対片づけません。 子供が今、牛乳で生きているので*1牛乳パックは、写真のように洗って逆さにして水を切っておくことが多いです。 カップヌ…

ある日のキッチン:水切りかご編

まだまだ物がごちゃっとしてるなー。もう少しスッキリさせたい。 ちなみに水切りカゴの横あたりから撮影。 ワークトップ上にごちゃごちゃあるのはプラごみとか瓶とかです。ヨーグルトの器は三角コーナー代わりに使っています。シンクの使い方についてはまた…

リビングの広さ

LD

広いリビングは必要か、という話。 個人的に、リビングというかLDKは多少狭くてもいい派です。 我が家のLDKは17帖弱(だったと思う)です。最初はもう少し広めがいいなぁと思ったのですが、実際は17帖弱でも十分でした。……十分なんだけど、夫がソファを買っ…

廊下の存在感

家の中心に廊下があります。 玄関入って、上り框のある右側の壁にニッチがあるのですが、そこをブチ抜くと廊下につながります。将来、回遊できるようにするつもりの間取りです。 で、この家の中心に廊下と階段があるのがお気に入りです。 そもそも私は廊下が…

微妙な使い勝手の食洗機

契約キャンペーンによって無料で設置してもらった食洗機ですが……。 こんな感じで入れて使ってはいます。スカスカなのがわかりますね。 はい。浅型だけあって使い勝手は大変微妙でございます。 機種はリンナイの浅型です。 でもだんだん慣れてきて「なくても…

引っ越しの話

引っ越しの日の1ヶ月前くらいに見積もりに来てもらいました。夫の通勤路の途中にあるという理由でパンダのところ。あいみつは取りませんでした。 家の中でじっかり時間かけて見積もり相談するとは思わず、家ん中散らかった状態で、さらに子どももズボンはか…

流レールシンクの使い心地

これでも片づけた後のシンクだじょ! ということで、ローコストハウスメーカーで家を建てたくせにグレードあげてまで採用した、クリンレディの流レールシンクについて、個人的な使い心地をレポートしてみたいと思います。この書き方、最近のブロガーっぽいね…

新居について(間取りや設備)

住み始めてしばらくたって「ここがやっぱり不便! こうすればよかったー!」と猛烈に後悔することはあんまりないです。だって今までの賃貸からすれば快適そのものだもん。 とりとめもなく新居の住み心地を書くとしたら、こんな感じ。 リビング収納大正解 作…

やっとネットがつながったよー

新居に引っ越しして、やっとネットがつながりました。 ところで今の時代って、家にインターネット引く人って減ってるのかしらね、もしかして。私はテレホ時代からバリバリのネットユーザで(アナログからISDNに替えたりとか……若い人はわからんだろう)、家に…

勝手口にのれんもどき

家ができるとblog放置ってのはちょいちょい見かけますが(Web内覧会を途中で更新しなくなっちゃうのとかさみしい……)、引っ越しとか新生活とかバタバタしてると、blogの更新しなくなっちゃうのわかります。特に家建てブログなんか、作ってる最中は夢中でこだ…

Web内覧会やってみた:無駄に広い寝室編

12帖もある寝室です。 東側の腰高窓、撮影時点ではカーテンがかかっていません。旧居のカーテンを流用しよう考えていて、そのカーテンがまだ旧居についていたから。今はもうここについています。 しっかし本当にアクセントクロスわっかんねーなー。トホホ。 …

Web内覧会やってみた:住む前から夏が恐ろしいLD編

採光のために安価な引き違い窓をどでーんと西につけたリビングダイニング(以下LD)編。西日が怖いですって何度目(ry でもなー。ダイニング側に窓がないって私は絶対嫌だったの。だからといって細長い縦すべり窓を3連にしたら高くついただろうしさー。ていう…

Web内覧会やってみた:調理家電どーすんの?キッチン背面編

システムキッチンの躯体自体はすぱすぱ決まったのですが、背面が悩みに悩んで結局カップボードだけつけました。 ちなみに西キッチンで勝手口も西側なので今から夏が怖いですって何度目でしょうこの話……。この勝手口ドアも結構いいやつで、網戸にできて上げ下…

Web内覧会やってみた:やりたい放題のキッチン編

大手のハウスメーカーならば標準仕様であるキッチン躯体のグレードも、ローコストハウスメーカーでは標準とはならぬわけでして、つまりキッチンだけはローコストじゃないハウスメーカー並みの装備となりました。 キッチン手元頭上は吊戸棚を無くして(一応減…

Web内覧会やってみた:2つありますトイレ編

タイトルの通り、1階と2階とトイレがあります。私は正直1階だけで良かったのです。3人家族だし、トイレを掃除するの私だし。年取って2階のトイレを使わなくなったら悲惨なことになりそうだなぁと。でも色々ネットで記事をあさっていて、家族の誰かが胃腸風邪…

Web内覧会やってみた:収納皆無で大後悔の洗面脱衣所

自分の中で唯一折り合いをつけられていない、狭い洗面脱衣所です。 ところで、下着やタオルなど、みんなどこにしまっておいているものなのでしょうか。 私の実家は、下着やタオルは洗面脱衣所に100cmくらいの高さの箪笥を置いてしまってありました。家着やパ…

Web内覧会やってみた:水垢地獄の浴室編

浴室入口。洗面脱衣所の隣です。 1616(一坪)サイズのユニットバス、ハウスメーカー標準の「Arise」(アライズ)です。 キッチンを好き勝手にやらせてもらったぶん、浴室は夫の好きなように、と譲りました。結果、黒い浴槽にダークカラーのアクセントパネル…