高齢出産夫婦の家づくり

40手前で子供を産んだ人が家を建てます

2017-01-01から1年間の記事一覧

洗面台のはなし

ちょいちょい見かける造作洗面台。病院用シンクや実験用シンクなどをはめ込んで、材料などを造り付けてもらって、タイルなんかも貼りつけたりして、素敵ですよねぇ。 まぁ予算と敷地面積の関係で無理だったんですけど。別に作れるほどの面積がない……。あとた…

激狭洗面脱衣所のはなし

間取りと床面積の関係もあって、浴室の隣の部屋に洗面台を置くので、必然的にその部屋が脱衣所となります。そしてよくある、広さは2帖。ここねー、もう少し広めにとればよかったと後悔。後悔しても多分広げられるほどの敷地面積は無かったんだけど。 2帖ぶん…

食器棚の行方

初めは食器棚を施主支給するつもりだったが、地震のことを考えてカップボードを造り付けにする話を、以前書きました。 はげそうなほど悩んでいる(現在進行形)キッチン背面収納 - 高齢出産夫婦の家づくり この食器棚、処分に悩んでいました。捨てるか、上下…

ゴミ箱をどこに置こう

またまたキッチン背面の話で恐縮です。 というか、書きたいことがたくさんあってせっせせっせと書いていたんだけど、それでも書きたいことは有限なのでそのうちネタが尽きてしまうwと気づき、のんびり書いていこうと思います。とかやってると書くネタ忘れる…

お風呂の話

キッチンを好きなように選ばせてもらったので、お風呂は夫に任せることにしました。……そのつもりでした……が……。 まず、夫は浴槽が黒がいいとのこと。で、FRPより人大のほうがいいということで、人大の黒が標準なのが、LIXILとハウステック。 ハウステックは…

シェルフジプシー

造り付けのカップボードの隣はシェルフを置いて、その中に電子レンジ、上に炊飯器とポットを置く、という妄想をしているわけですが、そのシェルフをどうしようか悩んでいます。 というのも、デカい重いのスチームオーブンレンジ、ヘルシオさんは、約50cmの横…

過去の私に言いたいこと

もし過去に戻って、結婚して賃貸に入居する際の自分に言えるのなら、 食器棚は買うな、もしくは買うなら安いのにしとけ スチームオーブンレンジは買うのやめとけ って言いたいです……。 1については、過去の記事でしつこいくらい食器棚の件について触れていま…

キッチン背面とキッチン家電の位置の話

■キッチン背面の配置 キッチン背面の配置は、こんな感じにしようと思っています。 リビングからキッチンを見ると、キッチン本体のカウンターがあって、その先の壁を見るとこうなってる感じになると思います。 キッチン背面を模索しているときに、パントリー…

ブレブレのブレまくりキッチン選び

「キッチンは主婦の城、家を建てる時にいちばんこだわるところかも」なんて聞いてもフーンて感想だったんですが、今ならこの言葉すっげぇ実感します。 主婦の城というより、料理する人間が否応なしに一日に何度も居るところだから、そりゃ使い勝手のいいもの…

住設の話(2)-浴室・洗面・トイレ

住設に関して、私が一番に重視しているのは 掃除のしやすさ です。 風呂 夫の要望で、浴槽の色が黒がいいんだって。私もシックな感じが好きなので賛成、なんだけど、浴槽が黒となると人大しかなくて、更に人大で黒で標準だと、現時点でINAXしかないんですよ…

住設の話

自分で言うのもなんなんですが、ぱっと決まるときは決まるまでも決まってからもブレないんですけど、ぱっと決まらない時はブレまくります。 住設の選択肢なんですけど、 キッチン クリナップ LIXIL トクラス パナソニック ハウステック 浴室 クリナップ LIXI…

はげそうなほど悩んでいる(現在進行形)キッチン水栓

デザインとか水はねとかで悩む人はいるだろうけど、私が悩んでいる理由は浄水器です。 HMの標準だと、タカギの浄水カートリッジ内蔵の水栓なのですが、私、タカギの殿様商売嫌いなんですよね……。カートリッジをホムセンや楽天や密林で売れっつの。だったら、…

はげそうなほど悩んでいる(現在進行形)キッチン背面収納

今現在悩んでいるのは水回りです。ここ最近の打ち合わせが住設なので。 水回りの話はまた改めて書くとして、今私が悩んでいるのはカップボードです。 今、賃貸で、似鳥で買った食器棚を使っています。W120の、パモウナのパクリぽいやつ(パクリ言うな)。色…

間取り(2)

前回の記事を踏まえてできた間取りがこちらになりました。

間取り

確認申請を急がなければならない(後に焦らなくても良かったと判明した)ために、間取りをじっくり決める時間なんてなかったです。 でも、間取りを自由に決めるには縛りが多すぎて無理だったので、まぁ仕方ないよな……と諦めています。 その縛りとは、 南接道…

家づくりで重視したこと

家を作るときに、我々夫婦がまず気にしたのはもちろんコストです。 次に重視したのは、実は耐震等級でした。 まだうすぼんやりと家のことを考え始めた時、どういう家がいいかというのは具体的には思いついていませんでした。で、A社はぼんやりと「地震に強い…

ハウスメーカーを決めるまで

前回の続きです。 まずA社の営業所へ。行く前は、そんなに具体的なことまで話さないだろうなとぼんやりしていたら、帰るころには間取り決めてました(笑) A社に行って出てきた営業さんが、今我々の担当になっているんですが、この方がまぁ「ザ・営業」って感…

ハウスメーカーの候補を出す

結婚も遅かった私たちは、住み始めた賃貸にずっと住むつもりはなかったのですが、いつ家を建てようかというのは実はまったく話し合っていませんでした。 私が今のアパートの立地が居心地が良すぎて、夫実家の隣に……まぁ要するに「なにもない」ところに引っ越…

ハウスメーカーを決める前

家を建てる際、土地がなかなか見つからないとかいい土地だけど○○がダメで見送るとか金額が高すぎるとか狭すぎるとかいう話が色々あると思います。我が家の場合、夫が結婚する前に既に土地を買ってありまして、問答無用にそこに家を建てることになっていまし…

仮審査の書類に記入しました/住宅ローンのはなし

一度書いた内容が消えてしまったトホホ。 今日はFPさんが来てくれる日で、住宅ローンの相談だったのですが、借入先の候補の1行が9月中に申し込むとっていうキャンペーンを打っていると言われ、じゃあ今月中に申し込んだほうがいい? とのことで、仮審査の書…

お約束の「はじめまして」

今、家を建てるためにハウスメーカーと打ち合わせをしています。 簡単にプロフィールなどを。 夫も私も同い年、高齢出産で子供を産みました。子どもは、来年4月に幼稚園へ入園します。 家は4月はじめに引き渡し予定です。 家は静岡の田舎。現在は賃貸に住…